居合道に利用できる居合用品の日本刀(届出が必要ない銃刀法にかからない刃のないタイプの日本刀(模造刀))です。こちらは日本刀と同じく造りがしっかりしていて、居合の練習や居合稽古などに利用可能な拵えになります。お手数ですが最新の商品価格・納期については別途お気軽にお問合せ・ご相談下さい。またこちらの居合刀の刀身を【竹光】へ変更仕様の特注ご依頼も承っております。お気軽にご相談下さい。

対象商品:23件
  • 表示切替
mmi000 居合刀 練習用シリーズ(3種類・のたれ刃文・直刃文)練習・稽古・初心者・入門・居合道
¥34,450(税別)

( 税込¥37,895 )

①大刀(106cm/74cm刃長) 34,450円 ※入門・練習にオススメです ②大刀(104cm/71cm刃長)  17,700円 ③大刀(105cm/74cm刃長/のたれ刃文) 26,970円 ③大刀(105cm/74cm刃長/直刃刃文)  26,970円 【仕様・内容】 刀身:硬質合金製(居合用) 柄:居合用柄(朴木地、純綿黒糸捻り巻き) 鞘:木製、黒石目塗り 全長:①106cm②104cm③105cm 刃長:①74cm②71cm③74cm 重量:①鞘を払って920g/②鞘を払って920g/③鞘を払って865g 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi004 居合刀 近藤勇 長曾祢虎徹興里 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿こげ茶糸で捻り巻き、竹虎・荒波図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「長曾祢虎徹」刃文 鍔:龍図鍔 鞘:朱石目塗り、下緒:純綿こげ茶糸 全長:105cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,040g(払って約840g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi005 居合刀 土方歳三 和泉守兼定 十一代 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸で捻り巻き、土方図金具(真鍮製) 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「和泉守兼定写し」刃文 鍔:七夕図鍔(鉄製) 鞘:暗朱石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:108cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,290g(払って約1,000g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇  

mmi006 居合刀 沖田総司 加州清光 半太刀 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸で捻り巻き、魚々子地半太刀金具(合金製) 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「加州清光写し」刃文 鍔:岩目図半太刀用鍔(合金製) 鞘:溜塗(ためぬり)、魚々子地半太刀金具、下緒:純綿黒糸 全長:107cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,090g(払って約830g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi003 居合刀 坂本龍馬 陸奥守吉行 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸で捻り巻き、倶利伽羅・講武所図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「陸奥守吉行写し」刃文 鍔:団龍図鍔 鞘:黒石目鞘、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,100g(払って約850g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi002 居合刀 斎藤一 鬼神丸国重 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸で捻り巻き、平波・遊鯉図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「鬼神丸国重写し」刃文 鍔:影蝶透かし図鍔 鞘:黒漆目塗り鞘、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,080g(払って約800g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi009 居合刀 妖刀 村正 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸捻り巻き、鉄扇唐草図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「村正写し」刃文 鍔:巴梅鉢図 鞘:黒石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:105cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,050g(払って約810g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi010 居合刀 無双 正宗 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸捻り巻き、鳥図目貫、水鳥図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「正宗写し」刃文 鍔:車輪に菊透かし図 鞘:黒石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:105cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,070g(払って約815g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi012 居合刀 備前長船祐定 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫、純綿黒糸捻り巻き、袖と薙刀図目貫、武者図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「備前長船祐定写し」刃文 鍔:変わり菊花図 鞘:黒漆目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,160g(払って約860g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi011 居合刀 三本杉 孫六兼元 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸捻り巻き、勝虫図目貫、稲穂図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「孫六兼元写し」刃文 鍔:花紋透かし図 鞘:黒漆目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,160g(払って約860g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi017 居合刀 播州手柄山氏繁 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸「一貫巻き」、竹虎図目貫、籠図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「手柄山氏繁写し」刃文 鍔:笹図透かし(ステンレス製) 鞘:黒石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,130g(払って約840g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi016 居合刀 島津義弘 談議所西蓮 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、牛皮(黒)、純綿「白糸」捻り巻き、薩摩千鳥金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「西蓮写し」刃文 鍔:丸十文字透かし 鞘:黒漆目塗り、家紋入り、下緒:純綿「白糸」 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,070g(払って約830g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi015 居合刀 粟田口吉光(藤四郎) 一期一振 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿「焦げ茶」糸捻り巻き、菊牡丹図目貫、天正金具(鉄/水牛製) 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「粟田口吉光(藤四郎)写し」刃文 鍔:茗荷図(鉄製) 鞘:黒漆目塗り、下緒:純綿「焦げ茶」糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,070g(払って約830g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi014 居合刀 徳川御守刀 三池典太光世 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸捻り巻き、竜図目貫、天正金具(鉄/水牛製) 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「三池典太光世写し」刃文 鍔:銀杏透かし図(鉄製) 鞘:黒漆目塗り、下緒:純綿白糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,050g(払って約800g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi013 居合刀 水心子正秀 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿白糸捻り巻き、竹虎図目貫、網代図金具 刀身:硬質軽量合金、樋入り、「水心子正秀写し」刃文 鍔:笹図透かし(ステンレス製) 鞘:茶石目塗り、下緒:純綿白糸 全長:106cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,050g(払って約820g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi008 居合刀 戦場刀同田貫 Lone Wolf 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、牛本皮表(黒)糸捻り巻き、雄雌竜図目貫・千鳥模様散らし半太刀一作金具 刀身:硬質軽量合金、二本樋、「同田貫正国写し」糸直刃刃文 鍔:真鍮製(二穴空図) 鞘(特鞘):千段腰刻叩き塗り、八角型鞘、千鳥模様散らし半太刀一作金具、千鳥模様散らし半太刀鐺、下緒:純綿黒糸 全長:107cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,600g(払って約1100g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi007 居合刀 前田慶次郎 関ノ孫六兼元 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 ◆大刀 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(暗朱)、純綿紺糸で捻り巻き、竜図 刀身:硬質軽量合金(幅広)、樋入り、「孫六兼元写し」刃文 鍔:猛禽図大鍔 鞘:暗朱呂塗り鞘、下緒:純綿二色糸 全長:108cm/74cm刃長/柄長26cm 全重:1,350g(払って約1070g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇 ◆小刀 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(暗朱)、純綿紺糸で捻り巻き、竜図・梅図高彫金具 刀身:真鍮製、大帽子、「孫六兼元写し」刃文 鍔:菊図喰出鍔 鞘:暗朱呂塗り鞘、梅鉢紋入、下緒:純綿二色糸 全長:45cm/27cm刃長/柄13cm 全重:655g(払って約540g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属

mmi001 居合刀 柳生十兵衛 三池典太光世 大刀・小刀
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:本鮫、純綿黒で一貫巻き、烏帽子頭金具 刀身:軽量硬質合金/樋入刀身/三池典太二重刃紋 鍔:雷神(小刀)喰出鍔 鞘:千段籐巻(黒)で途中糸巻(黒)塗り鞘、筒形鐺 全長: (大刀)107cm/74cm刃長/柄長26cm (小刀)70cm/45cm刃長/柄長17cm 全重: (大刀)1,150g(払って約780g) (小刀)800g (払って約560g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) ※刀袋付属 ※居合刀適応(居合道/居合用) 〇

mmi025 忍者刀 真鍮刀身(模造刀) 零型 藤巻糸巻切返鞘 107cm(70cm刃長)
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸、三猿図目貫、銅槌目地縁金具、銅槌目地尖り型頭金具 刀身:真鍮製(70cm刃長)、直刃刃文、樋入り 鍔:隅切花形腕抜き穴角鍔(鉄製) 鞘:藤巻黒塗千段/糸巻き切り返し鞘、下緒:純綿黒糸 全長:107cm/70cm刃長/柄長26cm 全重:1,400g(払って約1070g) 製造:日本・岐阜県関市 ※居合道には不向きです。 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi024 忍者刀 真鍮刀身(模造刀) 壱型 藤巻千段黒石目切返鞘 106cm(66cm刃長)
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(黒)、純綿黒糸、俱利伽羅図目貫、二重山路図金具 刀身:真鍮製(66cm刃長)、直刃刃文 鍔:隅切角鍔(鉄製) 鞘:藤巻千段/黒石目塗り切り返し鞘、下緒:純綿黒糸 全長:106cm/66cm刃長/柄長24.5cm 全重:1,400g(払って約1140g) 製造:日本・岐阜県関市 ※居合道には不向きです。 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi019 居合刀 三尺刀 菊千代野太刀 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸、雄雌龍図目貫、銅古美仕上縁金具、亥目透かし断切型頭金具(35cm長柄) 刀身:アルミ削り出し刀身(90cm刃長)、直刃二重刃文 鍔:真鍮製左右宝塔透し図鍔 鞘:黒石目塗り、沢潟(おもだか)葉金具2つ、亥目透かし断切型鐺、下緒:純綿黒糸 全長:131cm/90cm刃長/柄長35cm 全重:1,170g(払って約715g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi018 居合刀 三尺刀 野武士半太刀風 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸、雄雌龍図目貫、素銅黒染槌目地金具(33cm長柄) 刀身:真鍮製幅広三尺刀身(91cm刃長)、直刃二重刃文 鍔:真鍮製無地丸鍔 鞘:黒石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:132cm/91cm刃長/柄長33cm 全重:1,830g(払って約1470g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)

mmi020 居合刀 三尺刀(軽量アルミ削り出し刀身) 黒石目 拵え
¥0(税別)

( 税込¥0 )

【仕様・内容】 柄:朴ノ木短冊ベース、本鮫(白)、純綿黒糸、雄雌龍図目貫、槌目金具(35cm長柄) 刀身:軽量アルミ削り出し刀身(90cm刃長)、直刃二重刃文 鍔:大車輪図 鞘:黒石目塗り、下緒:純綿黒糸 全長:133cm/90cm刃長/柄長35cm 全重:1,025g(払って約675g) 製造:日本・岐阜県関市(居合刀) 用途:殺陣・舞踊等に 最新の販売価格・納期等お気軽にお問合せ下さい(むろまち店主)